かぶまるごとおでん
- 
			
						
			
						
1
人参は皮をむき、1cm位の輪切りに切って下茹でし、花形に抜いておく。
 - 
			
						
			
						
2
さつま揚などの揚げ物は、ザルに並べて熱湯をまわしかけ油抜きをする。
 - 
			
						
			
						
3
はんぺんやちくわは食べやすい大きさに切っておく。
 - 
			
						
			
						
4
しらたきは熱湯でさっと茹でて、ざるにあげておく。
 - 
			
						
			
						
5
レンコンは輪切りにし、酢水にさらしておく。
 
- 
			
						
			
						
6
鍋に具材がかぶるくらいのおでんスープを入れ、ゆで卵、レンコンをいれて火にかける。沸騰したら中火で5分煮込む。
 - 
			
						
			
						
7
手順2、ちくわ、つみれ、かぶを加え、弱火で15〜20分程煮込みます。 途中水分が減ったら湯を足して、スープは煮詰めないようにします。
 - 
			
						
			
						
8
かぶに串をさしやわらかくなったら、にんじんを入れ2〜3分煮る。
 - 
			
						
			
						
9
最後にはんぺんを入れ、スープをかけながら温める程度に煮込んでできあがり。
 
ワンポイントアドバイス
おでんスープにコンソメを追加してポトフ風の味になります。コンソメの量はお好みで調整ください。

