白身魚揚げの甘辛煮
-
1
大根は皮をむき、2〜3cm角に切る。
耐熱容器に入れ、水大さじ2(分量外)を加えてふんわりとラップし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
2
こんにゃくは下ゆでしてアク抜きし、2cm角程度に切る。
-
3
フライパンを中火で熱し、こんにゃくを炒める。水分が抜けて音がしてきたら大根、ごま油を加えて炒める。
-
4
全体がなじんだら、白身魚揚げ 、【A】を入れて軽く混ぜながら炒め煮にする。
-
5
くしゃくしゃにしたアルミホイルをのせて落し蓋をし、様子を見ながら5分ほど煮る。
-
6
アルミホイルを取り、仕上げに中火〜強火で汁気を飛ばし、火を止める。
お好みで鷹の爪(輪切り)を加えてできあがり。
ワンポイントアドバイス
・大根は電子レンジで簡単に下ゆでし、時短で仕上げます。れんこんや里芋でもおいしく作れると思います。・アルミホイルは鍋の大きさに合わせて切り、一度くしゃくしゃにしてから広げ、食材にのせます。アルミホイルが直火に触れないよう、フライパンからはみ出さないようにご注意ください。