ちくわマヨポテト
-
1
じゃがいもはひと口大に切る。
-
2
耐熱容器に軽く水気を切ったじゃがいもを入れ、上に湿らせたキッチンペーパーをのせる。ふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で2分加熱する。
-
3
【A】の調味料をよく混ぜる。
-
4
じゃがいもに片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、じゃがいもを入れてきつね色になるまで焼き、塩を加える。
-
5
フライパンの余分な油を拭き取り、ひと口にちぎった香ばし生ちくわを加えて1分ほど炒める。手順3を加えてさっと炒め合わせたら火を止める。皿に盛りつけ、お好みで粗びき黒こしょうをかけてできあがり。
ワンポイントアドバイス
手順2と3は、同時に作業するとより時短で仕上がります。
手順2では、じゃがいもは完全に火が通らなくても大丈夫です。
お子さまや辛いものが苦手な方は、からし抜きで作ってもおいしく食べられます。

