商品検索をする

ちくわマヨポテト

レシピに使用されている商品
  •  
  •  

こってりコク旨マヨネーズとちくわ、じゃがいもが相性抜群でやみつきの味!隠し味のからしがアクセントになっていてお酒もすすみます。食べ応え抜群、旨味たっぷりの香ばし生ちくわを使用しているので、食材2つだけで大満足の一品に仕上がります。

  • 材料(2人分)
  • ●香ばし生ちくわ1袋
  • ●じゃがいも中1個
  • ●【A】マヨネーズ大さじ1と1/2
  • ●【A】しょうゆ、みりん各小さじ1
  • ●【A】砂糖、からし各小さじ1/2
  • ●片栗粉大さじ1
  • ●サラダ油大さじ1
  • ●塩少々
  • ●粗びき黒こしょう適宜
  •  
  •  
  • 調理時間10分
  • 1

    じゃがいもはひと口大に切る。

  • 2

    耐熱容器に軽く水気を切ったじゃがいもを入れ、上に湿らせたキッチンペーパーをのせる。ふんわりとラップをかけ電子レンジ(600W)で2分加熱する。

  • 3

    【A】の調味料をよく混ぜる。

  • 4

    じゃがいもに片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、じゃがいもを入れてきつね色になるまで焼き、塩を加える。

  • 5

    フライパンの余分な油を拭き取り、ひと口にちぎった香ばし生ちくわを加えて1分ほど炒める。手順3を加えてさっと炒め合わせたら火を止める。皿に盛りつけ、お好みで粗びき黒こしょうをかけてできあがり。

ワンポイントアドバイス

手順2と3は、同時に作業するとより時短で仕上がります。
手順2では、じゃがいもは完全に火が通らなくても大丈夫です。
お子さまや辛いものが苦手な方は、からし抜きで作ってもおいしく食べられます。

レシピに使用されている商品

香ばし生ちくわ

●プリッとした食感に仕上げました。
●直火焼きでこんがりと焼き目をつけた、香ばしい皮が特長のちくわです。
●肉厚で食べ応えがありますので特に生食用でのおつまみに最適です。
●ちくわに溝を刻むことで一口サイズに簡単にちぎって食べられます。


 

同じ商品を使った他のレシピ