希なりの炊込みご飯
-
1
しょうがをみじん切りにする。
-
2
フライパンにごま油をひいて中火で熱し、手順1、豚ひき肉をポロポロになるまで炒める。塩少々(分量外)で下味をつける。
-
3
クリーム色のまいたけ 希なりを食べやすい大きさに裂く。
-
4
米を洗って炊飯器の内釜に入れ、水を2合の目盛りまで入れる。
-
5
塩を加え、全体を混ぜる。手順2、手順3をのせ、普通に炊飯する。
-
6
器に盛り、小ねぎ(小口切り)をちらす。
ワンポイントアドバイス
具は混ぜず、のせて炊くときれいに仕上がります。
レシピに使用されている商品
ビタミンD 舞茸 希なり
●新たに確立した栽培方法により、まいたけ由来のビタミンDを含有しています。
●淡く自然なクリーム色なので、煮汁が黒くなりません。
●シャキシャキの傘部とコリコリと歯ごたえのある茎部の食感が特長です。
●苦味・雑味が少なく(当社調べ)、お子さまにもおいしくお召しあがりいただけます。
●農薬・化学肥料は一切使用しておりません。