簡単!カニ玉風ご飯
-
1
しいたけは薄切りにする。えのきは根元を切り落とし、長さを半分に切ってほぐす。
片栗粉を同量の水(分量外)で溶いておく。 -
2
小鍋にAを煮立て、サラダスティックをほぐして加える。
-
3
2に水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。
-
4
フライパンにごま油小さじ1をひいて中火で熱し、1の半量を炒める。
-
5
ボウルに卵2個分、水大さじ1(分量外)を溶きほぐし、フライパンに流し入れる。手早く大きく混ぜ、丸く形を整える。
-
6
器に、ご飯1杯分を茶碗を使って丸く盛り付け、5をのせて3の半量をかける。
-
7
4~6をもう一度繰り返し、2人分作る。
-
8
万能ねぎを散らしてできあがり。
ワンポイントアドバイス
・卵を焼く工程で18~20cm程のフライパンを使うと、形を丸く整える手間を省けます。このときの火加減は中火です。