新潟お雑煮
-
1
餅はオーブントースターで焼いておく。
-
2
大根、にんじんは短冊切りに。しいたけは薄切りする。
-
3
れんこんは皮をむいていちょう切りに、ごぼうは斜め薄切りにしてそれぞれ酢水にさらす。
-
4
塩鮭は焼いて一口大に切る。
-
5
温めただし汁に、大根、にんじん、しいたけ、れんこん、ごぼう、打ち豆を入れて、ひと煮立ちしたらAの調味料を入れる。
-
6
火が通った手順5に焼き鮭、なるとを加えて軽く煮る。
-
7
手順1の焼き餅を器に入れ、手順6を入れて、いくらとみつばをちらしてできあがあり。
レシピに使用されている商品
謹製なると巻
●コシのある食感で、煮物やラーメンの具、冷やし中華の具、チャーハンなどいろいろな料理に使用できます。
●真空包装されており、日持ちがよいので買い置きにも便利です。
●トマトリコピン色素使用。
●低脂肪。