Wで約33%約50%節約約23%節約ガソリン代(往復80円)198円●日本食品標準成分表2020「さつま揚」と比較して塩分を40%カットしました。●10枚入りのお徳用パックです。●冷凍保存可能。10枚あたり総額416円10枚あたり総額278円1枚26円が20円に買い物回数が半分にCO2も減らせて環境にも◎商品単価を買い物ガソリン代をダブルダブル3 ICHIMASA●日本食品標準成分表2020「かに風味かまぼこ」と比較して塩分を50%カットしました。●ジューシーでほぐれやすい食感に仕上げました。調理例サラダスティックサラダスティック入数/24入入数/24入内容量/75g調理例●実際の商品と商品内容及びデザインが一部変更になる場合もございますのでご了承ください。いちまさは、カニ風味かまぼこカテゴリー「メーカーシェアNo.1※」。売れ筋のサラダスティックは、おいしさはもちろん、減塩や低脂肪、フィッシュプロテインも評価されています。また、物価高騰対策で大容量の高コスパ商品が売れています。高単価×高回転率で売上アップに貢献します。※日経POSデータ 2023年4月〜2024年3月●日本食品標準成分表2020「かに風味かまぼこ」と比較して塩分を30%カットしました。●本物に近い風味で、しっとりとジューシーな食感に仕上げました。調理例ピュアふぶきピュアふぶき入数/12入入数/12入内容量/110g※当社少容量品を1袋5枚入128円、※商品価格はKSP-POS 2023年3月〜8月の全国の最頻平均価格より一正が算出。小判てんぷらを1袋10枚入198円として算出。またガソリン価格を1L=160円、店舗までの片道距離を5km、車の燃費を20km/Lと想定して算出(価格はいずれも税込)。●小判型の野菜入りさつま揚が8枚入ったお徳用パックです。●冷凍保存可能。当社少容量品(5枚入り)小判てんぷら(10枚入り)128円128円節約のトレンドは「まとめ買い」×「冷凍保存」コスパの理由いろいろ使える手軽さが魅力!節約単価と交通費をWで節約!当社少容量品(5枚入り)と比べると……小判てんぷら入数/14入 内容量/10枚小判てんぷら 野菜入数/8入 内容量/8枚Needs定番のカニかまは回転率が高く大陳列向き!単価が上がって冷凍保存できる大容量のコスパ商品!日常コスパ探求!
元のページ ../index.html#4